2009年07月11日
たまには実用火器
こんばんはクリンコフです。
先日、組み立てたL119ですが
もう一丁作れるくらいパーツが余ってしまいました。
そこで一丁くらい取り回しのいい物を作ろうと思って
MP5のメカBOXを使い組み上げてみました。
リアリティは無視して完全なゲームユース専用です。
(中身はチャンバーとシリンダーくらいしか変えてませんが・・・)
そのため・・・
ありえないLR-300ストックも気兼ねなく装着しました。
おかげで持ち運びが非常にラクです。
ゲーム中の控えの道具として車に積んでも
場所を取らずに済みます。
Posted by クリンコフ at 21:32│Comments(2)
│西側銃器
この記事へのコメント
こんばんはー
本日はお疲れ様でした!
この銃でクリンコフさんを仕留めてしまったんですね・・・
飼い犬に主人を咬ませたような罪悪感がw
実際、弾道もばらけないし狙いやすいしで
かなりいい感じでした
ありがとうございました~
本日はお疲れ様でした!
この銃でクリンコフさんを仕留めてしまったんですね・・・
飼い犬に主人を咬ませたような罪悪感がw
実際、弾道もばらけないし狙いやすいしで
かなりいい感じでした
ありがとうございました~
Posted by 黒デミ男 at 2009年07月12日 21:59
そんな、気にしないでくださいよw
むしろ、黒デミさんがテストしてくれたおかげで
しかも組んだ張本人が対峙できましたからね
やられて、初めて「射手の腕を含めていい銃だな・・・!」
って満足したくらいですよ(笑)
今日もまた楽しいゲームで、今度また
いろいろ持ってくんで使ってみてくださいな!
今日はお疲れさまでした!
むしろ、黒デミさんがテストしてくれたおかげで
しかも組んだ張本人が対峙できましたからね
やられて、初めて「射手の腕を含めていい銃だな・・・!」
って満足したくらいですよ(笑)
今日もまた楽しいゲームで、今度また
いろいろ持ってくんで使ってみてくださいな!
今日はお疲れさまでした!
Posted by クリンコフ
at 2009年07月12日 23:34
