2016年05月07日
サバゲパーティ2016春、ガルムの写真集

今回のガルム旅団!!
今回は外国人の友達も引き込んでサバゲパーティに行ってきました。
このイベントの醍醐味の一つは、気合い次第で前泊を楽しめることです。
マイナス2度まで下がりさすがに後悔しましたが。


サバゲパーティを目一杯楽しみために各自の荷物、役割分担の打ち合わせも毎回しています。
初めての方もいますし、ゲームでの必需品などをみんなでホビーショップ45まで買いに行きます。



前日入りするTanyaとFedol、ガルム初?の外国人であります。
初のサバゲパーティでテンションもマックス!
このロシアの大男の迫力よ!?





イルクーツクではグルメで有名だったというFEDOLさん一家。
BBQは秘伝のタレと味付けをプレゼンス、以前頂いたボルシチもそうですが
これは美味しかったです。ただ素手で燃えさかる炭を持ったり、鉄板で扇いだりと
ワイルド具合は真似できません(笑)

これは連隊長と中隊長がテントの中で作る東京ホルモン。
飯ごうはマストアイテム。
私は妻の実家で作ってるお米を炊きます。




みんないい顔しています。
久々に道内に散らばる戦友たちと再会します。
といってもなんやかんやでよく会うので距離感は近いです。
こんなハードコアな格好してますが、みんなおもしろくて優しい方ばかりなので
仲良しこよしなのです笑

敬愛するモーンケ連隊長からドイツ軍の弾薬箱頂きました!
これは嬉しかったです!趣味部屋が栄えます!ダンケシェーン!





晩ご飯まで小道具で遊んで写真を宝に



宴会!



二日目、・・・弾速チェックなのに寝坊しました。スイマセン


麗しき先輩登場!身を挺して守ろうと決心しましたがいざ弾飛んでくると・・・仕方ないですよね(笑)
ここからは、特集でお送りします。








女性の方でドイツアフリカコーアを集めた人は、この人が初めてではないでしょうか??
加齢臭と男臭さ香るガルム旅団が爽やかで華やかになりました!
今後も勧誘活動を続けたいと思います。
・・・先輩コレデイイデスカ?
現在、考えている方よろしくお願いしますね~☆

大人の心惑わす陸自号!















昼までの様子







ラフェッテで遊ぶ














似たような写真ばかりですが






ゲーム中、HRCTのP王子から頂きました~

みんなで記念撮影。
恐ろしく疲れましたが楽しかったですね!
お疲れ様でした☆
Posted by クリンコフ at 15:34│Comments(6)
│徒然文
この記事へのコメント
毎度ながらガルムの皆さんの気合いは見事ですね!とても楽しそうです。
ラフェッテネタも定番になりつつありますが、見るたびに演技や写真のクオリティが上がっているので見ていて飽きません!
それにしても、やっぱりあちらの方はアジア人じゃどう頑張っても無理なレベルであちらの装備が似合いますねぇ…まあ当たり前なんですが。
ラフェッテネタも定番になりつつありますが、見るたびに演技や写真のクオリティが上がっているので見ていて飽きません!
それにしても、やっぱりあちらの方はアジア人じゃどう頑張っても無理なレベルであちらの装備が似合いますねぇ…まあ当たり前なんですが。
Posted by わいと
at 2016年05月07日 15:53

わいとさんにそう言ってもらえるととても嬉しいです!
ありがとうございます(^^)
もはや名物ラフェッテはルーチンワークなので、知らないうちに
慣れてきたのかもしれません(笑)
やはり中身が本物ですから勝てませんね~、
我々の舶来趣味がむなしくなります(>_<)
今後何かの機会にお会いすることもあるので
一緒に楽しみましょう!
ありがとうございます(^^)
もはや名物ラフェッテはルーチンワークなので、知らないうちに
慣れてきたのかもしれません(笑)
やはり中身が本物ですから勝てませんね~、
我々の舶来趣味がむなしくなります(>_<)
今後何かの機会にお会いすることもあるので
一緒に楽しみましょう!
Posted by クリンコフ
at 2016年05月07日 16:15

野営準備の段階から、既に大盛り上がりだったようですね。
少し損をした?かもしれません。w
来年は、もう少し早く到着したいと思います。
少し損をした?かもしれません。w
来年は、もう少し早く到着したいと思います。
Posted by 佐新居 at 2016年05月07日 21:36
どうも、初めまして。
物凄く「濃い」方ばかりで楽しそうですね。
SSにDAKに果ては日本軍の刺突爆雷まで・・・。
二次戦勢がこれだけ集まるのは羨ましい限りです。
物凄く「濃い」方ばかりで楽しそうですね。
SSにDAKに果ては日本軍の刺突爆雷まで・・・。
二次戦勢がこれだけ集まるのは羨ましい限りです。
Posted by 劇団長
at 2016年05月08日 05:21

佐新居さんお疲れ様でした。いつも遠路はるばるありがとうございます!
次回は、もっと一緒に遊びましょう!
天気に恵まれたら、函館山に一緒に行きましょう!
次回は、もっと一緒に遊びましょう!
天気に恵まれたら、函館山に一緒に行きましょう!
Posted by クリンコフ
at 2016年05月09日 10:51

劇団長さん、初めましてコメントありがとうございます!
まったく濃いメンツばかりなのですが
人柄のよい方に恵まれているので楽しませてもらってます。
皆さん、相当なコレクターなので見応えがあります(笑)
もし、参加する機会がありましたら、よろしくお願いします。
まったく濃いメンツばかりなのですが
人柄のよい方に恵まれているので楽しませてもらってます。
皆さん、相当なコレクターなので見応えがあります(笑)
もし、参加する機会がありましたら、よろしくお願いします。
Posted by クリンコフ
at 2016年05月09日 11:07
