2016年02月15日
苫小牧ユニット遠征

去年に引き続きユニットさんに行ってきました。
今回は初心者含め5人で~
HRCT内の色物ガルム組です。
あとガルム旅団はチームではないのです。
WW2など懐古的な服装や装備に興味を持った人たちで交流する同好会的なもので
基本、普段みんなバラバラです。特定の思想なんかはまったくありません笑
戦争映画が好きな人にニヤリとしてもらえれば無上の喜びを感じます。

話は戻しますが、朝五時半に我が家に集まり出発しました。
この時期珍しい雨の門出でみんなお酒を我慢しての早起き、私なんかは楽しみで
眠れませんでした☆
大人数での遠乗りは毎度テンション高まります。
いろんな話が聞けますし、今回は外国の方も一緒なんで
余計です。そしてラシアン、グリモフ(仮名)と私は憧れだった先輩のいる後部座席がとっても羨ましかったのはここだけの秘密です。

出発時に先輩から全員にちょこっとしたチョコを賜り、覚醒!
年々もらう機会が減っていき自分の中では忘れかけてたバレンタインデー
・・・捨てたもんじゃないですね☆
マカデミアチョコでしたが一粒一粒がダイヤモンドの気がしたのは
私だけではないはず!みんな顔には出さなかったけどそう思ったはずです(笑)
ありがとうごじぇえますだ!

この格好から次はDAK(※DIYではありません!)歩兵に!
グリモフはソビエト軍将校とHRCTと同時にガルムに入営の二人

HRCTの我らがヤッテマッタさんとも再会。
楽しかったけど疲れましたね~



同時には初めての組み合わせでしたが
みんな面白くいい人たちなので和気藹々と楽しめました。
初参加のグリモフと先輩は、とっても楽しかったと喜んでました。
ユニットさんありがとう!そして企画してくれたHRCTの皆さんありがとう!!
私なんかが代表して言うのは、とてもおこがましいのですが
ご覧になっている皆さん、
これからもHRCTとサバゲパーティをよろしくお願いします。
今年の春のサバゲパーティは5月1日(日)です。
奮ってのご参加お待ちしております
ガルムもよろしくね☆

とってもお腹が空いてたので帰ってきてからジンギスカン食べに行きました。
近く打ち上げです☆
Posted by クリンコフ at 22:08│Comments(0)
│徒然文