2010年03月21日
M72 LAW 歩兵用対戦車兵器でも
今持って世界中で使われてるM72LAWです。
朝鮮戦争後に米国で開発され、わずか2.3kgの軽量小型な
使い捨てロケット砲です。
現在の主力戦車を撃破するには威力不足ですが
小型軽量なため、改良を重ね、陣地や建造物、軽車両の撃破に未だに各国で使われています。
使用する際は、インナーパイプを延ばし、発射します。
ロケット弾は秒速150m
HEAT弾頭で貫通力はRHA換算300mmほどで多種多様な種類があります。
派生型も同じく。

(M72を参考としたロシア製RPG18,22)
現在はスウェーデン製のAT-4、M136の派生型が主流ですが。
前置きが長くなりましたが
なぜ、いまさらM72LAWなのかというと・・・
コレです。
アリイ製のM72ですが
たまたま市内某有名老舗模型店で見つけかなり格安で譲ってもらいました。
中身を見て、構造を確認し、前からやってみたいことを・・・
コイツで・・・!?
久々にガッチリやっちゃりたいと思います!
乞うご期待!