2009年01月24日
ラッシャーな鉄砲
こんばんは
今夜は、前回のPK機関銃に引き続き、ロシアの小火器たち
を紹介します。
たくさんあるので、その一部だけをどうぞ
近代AKといえば主に、輸出向けのAK100~シリーズです。
まずは、AK102、104、105といったクリンコフとフルサイズを埋める位置取りのカービンモデルから
これらは7.62mm、5.56mm、5.45mmの口径によって、振り分けられています。
写真はそのどれかです。

カッコイイですよねw
わしもバレルをノコギリで切って
AK74からカービンモデルにしました。
M4サイズで使いやすいです。
次は、OTs-14 GROZAです。
ブルパップAKで、用途に合わせて様々なアタッチメントを
取り付け可能で、口径もフルサイズライフル弾からVSS消音ライフルに使う、大口径亜音速弾など
さまざまな種類の口径のモデルがあります。

VSS消音ライフルです。
銃声を減音する場合、通常2種類の音を消さなければなりません。
それは、銃声と音速を超える弾頭飛翔時のスーパソニックです。
サプレッサーを使用した場合、発射時の爆発音は、減音できますが
弾丸の音の壁を突き破る破裂音は消せません。
そのため、ライフル弾で秒速約800m程度ある弾丸のスピードを、秒速約340m以下にする
サブソニック弾を使用します。
しかし、そうなると必然的に威力は格段に低下してしまいます。
そこでロシアでは、弾頭重量を重くして亜音速弾でありながら
高い殺傷能力を得た銃弾を開発しました。
それが、VSSの9×39mm弾です。
300mほどの狙撃を主眼においてるそうです。
上がAS-VAL、下がVSS

左が7.62×39mmAK弾、右が9×39mm弾です。

左がAK74の5.45×39mm弾、右が9×39mm弾・・・デカイw

後ろはBIZONサブマシンガン。

今回は、これだけです!
次回につづく~
今夜は、前回のPK機関銃に引き続き、ロシアの小火器たち
を紹介します。
たくさんあるので、その一部だけをどうぞ
近代AKといえば主に、輸出向けのAK100~シリーズです。
まずは、AK102、104、105といったクリンコフとフルサイズを埋める位置取りのカービンモデルから
これらは7.62mm、5.56mm、5.45mmの口径によって、振り分けられています。
写真はそのどれかです。
カッコイイですよねw
わしもバレルをノコギリで切って
AK74からカービンモデルにしました。
M4サイズで使いやすいです。
次は、OTs-14 GROZAです。
ブルパップAKで、用途に合わせて様々なアタッチメントを
取り付け可能で、口径もフルサイズライフル弾からVSS消音ライフルに使う、大口径亜音速弾など
さまざまな種類の口径のモデルがあります。
VSS消音ライフルです。
銃声を減音する場合、通常2種類の音を消さなければなりません。
それは、銃声と音速を超える弾頭飛翔時のスーパソニックです。
サプレッサーを使用した場合、発射時の爆発音は、減音できますが
弾丸の音の壁を突き破る破裂音は消せません。
そのため、ライフル弾で秒速約800m程度ある弾丸のスピードを、秒速約340m以下にする
サブソニック弾を使用します。
しかし、そうなると必然的に威力は格段に低下してしまいます。
そこでロシアでは、弾頭重量を重くして亜音速弾でありながら
高い殺傷能力を得た銃弾を開発しました。
それが、VSSの9×39mm弾です。
300mほどの狙撃を主眼においてるそうです。
上がAS-VAL、下がVSS
左が7.62×39mmAK弾、右が9×39mm弾です。
左がAK74の5.45×39mm弾、右が9×39mm弾・・・デカイw

後ろはBIZONサブマシンガン。
今回は、これだけです!
次回につづく~
Posted by クリンコフ at 00:48│Comments(4)
│AK
この記事へのコメント
そういえばM14のマガジン見つかりましたかグッチ二等兵が心配してました尾白内フィールドの場所はマクナイト一等軍曹が偵察済みなので大丈夫です
Posted by BJ伍長 at 2009年01月24日 11:56
M14のマガジンについては、そんなに弾使わない鉄砲なんで
気にしなくていいですよ(^^)
それより、みんな風邪ひかなくてよかったw
また春になったら、すぐ見つかると思います(^_^)v
また、使いたくなったら、いつでも貸しますね!
気にしなくていいですよ(^^)
それより、みんな風邪ひかなくてよかったw
また春になったら、すぐ見つかると思います(^_^)v
また、使いたくなったら、いつでも貸しますね!
Posted by クリンコフ at 2009年01月24日 19:54
AKのブルパップってあるんやね・・><機関部はそのままなとこがロシアっぽいw
なかなかロシアの武器って見ることないからおもしろいね^^
なかなかロシアの武器って見ることないからおもしろいね^^
Posted by 陸自先生 at 2009年01月25日 15:44
全然、メディアに出ないですもんね~
グローザは、ヨーロッパでブルパップが流行ったときに
便乗したんでしょうねw
意外と世界にはたくさん鉄砲ありますから
調べてみるとおもしろいですよ。
でもエアガン自体がマイナーな趣味なのに
だんだん普通の鉄砲じゃ、満足できなくなってる
身体になっちゃいますが(笑)
グローザは、ヨーロッパでブルパップが流行ったときに
便乗したんでしょうねw
意外と世界にはたくさん鉄砲ありますから
調べてみるとおもしろいですよ。
でもエアガン自体がマイナーな趣味なのに
だんだん普通の鉄砲じゃ、満足できなくなってる
身体になっちゃいますが(笑)
Posted by クリンコフ at 2009年01月26日 00:11