2009年05月28日
ロシアからのお荷物
こんばんはクリンコフです。
2週間前に頼んだ物が
サンクトペテルブルグより届きました。

中身は、前々から欲しかったTyen-2戦闘服のRASTER迷彩です。
以前、内務省軍兵士が着用しているのを
見て以来、憧れの迷彩服でしたがなかなかオークションに出回らなかったので
不安なロシアものの海外通販に手を出し
到着するまでの2週間、不安な思いの中、無事到着しました。
しかし、もう一点頼んだはずのパルチザン迷彩帽が入っておらず
一抹の不安がよぎっています。
ロシアの倉庫からの個別発送なので時間差が生じてるとは
思うんですがね。
ともかく、こんなマイナーなジャンルの物が気軽に手に入るようになるとは
便利な時代になりましたね。
おまけ
グルジア派遣部隊
破壊されたT80戦車、グルジアにて
Posted by クリンコフ at 21:10│Comments(5)
│露系装備
この記事へのコメント
アンドロスで買ったのかな?
Posted by 爆裂さん at 2009年05月29日 17:48
こんばんは,爆裂お父さん
アンドロスではなく,米国のショップ経由で頼みましたw
到着に2週間くらいかかりますが
安価でかつ,国内では取り扱いのない
ANAやSSOの商品があるので
おすすめです。
今回,無事,届いたので信用ができましたw
今度,紹介しましょうか??
アンドロスではなく,米国のショップ経由で頼みましたw
到着に2週間くらいかかりますが
安価でかつ,国内では取り扱いのない
ANAやSSOの商品があるので
おすすめです。
今回,無事,届いたので信用ができましたw
今度,紹介しましょうか??
Posted by クリンコフ
at 2009年05月29日 18:03

海外通販は興味あるけど、なんか怖いイメージがあります。
今度合った時に詳しく教えて下さい。
爆裂父さんはもう戻れない道を行くのね・・・
今度合った時に詳しく教えて下さい。
爆裂父さんはもう戻れない道を行くのね・・・
Posted by ぢゅん at 2009年05月29日 19:50
なるほど。
もし露装備の入用の時にはよろしく頼むよ。
ぢゅん>これからは修羅道を突き進もうと思っているw
もし露装備の入用の時にはよろしく頼むよ。
ぢゅん>これからは修羅道を突き進もうと思っているw
Posted by 爆裂さん at 2009年05月29日 22:39
ぢゅんさん、たしかにコワイですね
日本人とは感覚が違いますから
ミスされたりすると、その後が不安になります。
ただ、信頼できるお店を使えば
その限りではありません。
今度、お教えいたしますよ!
爆裂お父さん、修羅の道をともに突き進みましょうね
ベルトやヘッドギアは、日本じゃ手に入りにくいので
必要になったときは気軽にどうぞw
日本人とは感覚が違いますから
ミスされたりすると、その後が不安になります。
ただ、信頼できるお店を使えば
その限りではありません。
今度、お教えいたしますよ!
爆裂お父さん、修羅の道をともに突き進みましょうね
ベルトやヘッドギアは、日本じゃ手に入りにくいので
必要になったときは気軽にどうぞw
Posted by クリンコフ at 2009年05月30日 00:27