2013年02月20日
ssh68mと冬場の活動記録

ssh68mが完成し、その他の実施した作業報告
前回の状態から塗装後、チンストラップにバイク用のチンガードを装着し
似せました。
余ってたナイロンスリングから切り出した4点バンドのおかげで装着安定感はmichヘルメット並みになったので満足しました。

気に入らなかったニス地上げのUZIストックもオイルステインで再処理。

PPSHも再処理


イーグルのAKS74U用合板アッパーハンドガードの色がロアと合わず
溝なしだったので溝を切削し、再処理


チーク色のステインとクリアーニスでコーティングし、研磨。

ささっと処理しましたがステインの性能のせいか割とまともに

ベークライト色マガジンも再処理
ハルレッドとクリアーオレンジで次世代、従来型の系10本・・・

急ぎ足の更新で失礼しました!
Posted by クリンコフ at 00:57│Comments(6)
│露系装備
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
魔改造すごいですね
ここまでやるとは
木の仕上げいい感じに仕上がってますよ
今度魔改造ssh68mの特集を組んで下さい
今年もよろしくお願いします
魔改造すごいですね
ここまでやるとは
木の仕上げいい感じに仕上がってますよ
今度魔改造ssh68mの特集を組んで下さい
Posted by アバカン at 2013年02月20日 19:26
アバカンさん、お褒めの言葉ありがとうございます!
他の方々を見習ってがんばってみましたw
ついに念願かなって6B7M、6B27、6sh92フローラを手に入れることに
成功しました(^^)/
ssh68mもどきの特集組んでみますが
粗がたくさんあるので
ネタとして暖かい目で見てくださいね~
他の方々を見習ってがんばってみましたw
ついに念願かなって6B7M、6B27、6sh92フローラを手に入れることに
成功しました(^^)/
ssh68mもどきの特集組んでみますが
粗がたくさんあるので
ネタとして暖かい目で見てくださいね~
Posted by クリンコフ
at 2013年02月20日 19:31

遂に手に入れたんですかおめでとうございます
そちらの特集もお願いします
後6b13は絶対に購入お願いします
これは本当に格好いいですよ
そちらの特集もお願いします
後6b13は絶対に購入お願いします
これは本当に格好いいですよ
Posted by アバカン at 2013年02月20日 20:47
6B13は6B23を購入するときに迷いました。
かっこいいんですが6B23もいいものですよ(^^)
装備品は揃ったのであとはVOG25を揃えて
マカロフやVSSを待ちます。
かっこいいんですが6B23もいいものですよ(^^)
装備品は揃ったのであとはVOG25を揃えて
マカロフやVSSを待ちます。
Posted by クリンコフ
at 2013年02月21日 00:21

オイルステインは何処のを使ったんですか?
Posted by 共産趣味者 at 2013年04月03日 12:09
返事遅くなり申し訳ありません。
ホームセンターに置いてある
けやき色の油性オイルステインですよ(^^)
リムーバーでニス落としてから
二回くらい塗り、水性クリアーニスで皮膜作りました。
もし塗られるなら必ずニスを塗ってくださいね!
ホームセンターに置いてある
けやき色の油性オイルステインですよ(^^)
リムーバーでニス落としてから
二回くらい塗り、水性クリアーニスで皮膜作りました。
もし塗られるなら必ずニスを塗ってくださいね!
Posted by クリンコフ
at 2013年05月09日 11:37
