2011年04月25日
4-24フィールド整備の記録

この日は、ゲームをせず集まった人数でフィールドの整備を行いました。
雨がまばらに降り、風も強い一日でしたが
鉄砲のチェックやテストは可能でした。
なお、今回色彩温度設定を間違えたのでトーンがセピア調です。





SIG551、現在、発売されていませんが電動ガン初期~中期の高性能銃です。
実銃はAKの超進化系。
見ればみるほどAKに似ています。
552のフレーム&ストックに交換済。
14mm正ネジハイダーアタッチメント&M4ハイダーQDサプレッサー。
ACOG,Reflexサイトのレシピ。
プラスチッキーな外観が案外、格好良くなります。


気になるVSR。

スコープ越しが似合う男。

ベンツにAK積んでる!








おまけ~カメラ買った次の日、道南に数羽しかいない絶滅危惧種のオジロワシを偶然撮影。
最近、カフェの店員さんにオジ口ワシって教えてもらいました。
