スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2017年12月11日

S&T 三八式の調整について


(これはKTW製)

S&Tの三八式の記事が出てきましたね。
私も購入しました。
WW2ファンじゃない方でも
有名な三八式歩兵銃のモデルで
サバイバルゲームに向いたアイアンサイトを備えマガジン式でオーソドックスなオルトアクションエアーコッキング式に
期待された方も多いでしょう。


しかし、購入された方の中には、実射性能に不満を待つ人もいるのではないでしょうか?

まず大手メーカーの部品で共通して使えるものを
判明した限り、つづろうと思います。

まずバレル周りですがVSR用の物が使えます。
というよりバレルとチャンバーパッキンごと取り換えましょう。
純正のままだと長すぎるバレル長さのため、ホップ回転により
BB弾がバレルを脱出する前に浮き上がり、バレル内の摩擦により
発射エネルギーも失ってしまいます。
高初速の海外用なら、浮き上がる前に弾が脱出するので問題にならないため
この長さなんだと思います。
RSのドラグノフも同じ症状でした。

次にスプリングですが
純正だと直径約12mm、内径約10mmのバネが入ってると思います。
カットで調整されているものなら直径14mmほどのワッシャーをピストン内に入れ
カットした側のバネをピストン側み入れて自由回転によりバネの回転トルクを相殺しましょう。
なお、スプリングガイドは前後二段になっており、内径の細いVSR用のバネも使える形状になっています。


もう一つのネタは一年以上前の頼まれ物のDAKジャケットのバージョンアップ。
将校用に。

歩兵将校用襟章とアフリカ戦線従軍カフタイトル


自分用のスプリンターパターンジャケット。


  

2017年11月25日

ICSグリースガンの自作サプレッサー



前からICSのm3グリースガンにこんな感じにしたかったのですが
いつまで経ってもパーツが販売されないので作ってみました。


どうしても自分では作れない部品を業者に発注したり、したり、加工のためにこんな治具をつくったり
試行錯誤しましたがようやくそれっぽいのができました。

取り外し可能なように16mmネジのサイレンサー用と同じ16mmの細ネジ切ってアウターバレル保持用のカラーをとともに固定します。







後は、余ってるサプレッサーから吸音材を移して完成です。
本物はフロントから一体型ですがそれっぽく見えて
安価にできたので良しです。
  

Posted by クリンコフ at 10:48Comments(0)西側銃器

2016年09月21日

サバゲパーティ2016秋戦記 後編


サバゲパーティ2016秋 後編です。
今回は天気が心配でしたが、雨は降らず曇りで暑くもなく快適に過ごすことができました。
当日の参加者は約130名ほどで
ゴールデンウィークに比べると少ない人数でした。

楽しかった夜も更け当日を迎えることができました。
ガルムの中では前夜祭が終われば8割終わったようなものですが(笑)


で、今回の目玉というとコレ!
軽機、前へ!!
の帝国陸軍が誇る高性能軽機関銃、九九式軽機関銃です!


博物館にも展示してあるくらい精巧なKTW製の電動ガンですが
ご存知の通り値段もエアガン界のロールスロイスです。
我がガルム旅団のリーダー、門家が手に入れました!!
ちなみにこの日、納品だったそうで・・・
南部鉄製でエアガンというより、工芸品であり
そのたたずまいは、メイドインジャパンの魂を具現化したような存在!
風格すら感じます!
マイホームすら構えていない私ごときにはとてもじゃないですが手を出せません。
これは仕事も私生活も子育ても一生懸命こなし、一息入れた男が手に入れることができる
もはや神器であります。
門家さんありがとう!こんなに早く実物を目にすることができるとは・・・!
いつも盛り上げてくれるためにいろんな物を用意してくれて!

敵機はっけーんっ・・・!
ってぇ~!!


全員ヒットされました・・・

同じくKTWの三八式歩兵銃殿!
・・・そろそろ脱着マガジン化してください!!





日本独自のスタイルに興味しんしんの英露の二人。
異文化交流の場!いわゆる想像しやすい江戸時代までの刀は、戦場において目釘が耐えれず
刀身だけが抜け飛んでしまったり、錆が浮いたり実用的ではなく指揮官のステータスアイテム兼指揮刀として
実用的な西洋式のサーベルを使用していました。
しかしそこはやはり侍の末裔たる日本人で。
日本刀懐古の思いから当時の技術で、様々な改良を加え
戦場の過酷な環境に耐えうるために現代刀として兵器化した
軍刀を制式化したのです。


まぁ、すべて受け売りで彼らの持っているのは当然レプリカですがね(笑)



逆に特徴的なロシアのVSS消音狙撃銃のレクチャーを受ける先輩。


生まれて初めてのエアガン射撃と三次元化の紅の豚!
紅の豚のコスプレ、ナイスな選択でした。












ゲーム中の写真は少なかったのですがこんな感じでした。





恒例の記念撮影をして



あっという間にサバゲパーティも閉幕しました。
準備は一月前から始めてましたが終わってしまえばあっという間です。
次回は春、このイベントが終わればシーズンオフの足音が聞こえてくるのが北海道です。









また来年に備えて皆さま日々をがんばりましょう!!







  

Posted by クリンコフ at 16:50Comments(2)